建築が私の真ん中にはないこと

 

 

 

 

ついこの前、

Fランと言われる大学を難なく卒業した。

 

 

思い入れのあまりない大学。

 

最後の一年で友達との間に不穏な空気が流れるいい思い出。

 

いつだって

 

友達との不仲は男関係。

 

 

 

なぜ、恋愛感情が入ると、友情はもろくも崩れさるのか?

 

いやまあもとからひびだらけだったわけだけども、最後の一撃がそれというわけだ。

 

 

 

それについても今度考えよう。

 

 

 

 

 

建築はこの4年間、嫌いになり、楽しくなり、

好きになったけれども、一度も私の真ん中にはなかった。

 

別に、しけてるわけでもバカにしてるわけでもない。

 

ただ私の1番じゃなかっただけ

 

 

 

 

 

そんなのざらにあること

 

やってみたことが好きとは限らないのは当たり前である。

 

 

やってみたなかで学んだことを活かすかどうかも自分次第。

 

 

 

 

この大学4年間を振り返って

人に期待しちゃいけないということを

肝に命じておこう。

 

 

 

 

思い入れがないと言いながら

実はゼミの打ち上げでただ一人泣いた

 

泣こうとも思ってなければ泣きたくなどなかったがただ悔しかったことを口にしたら勝手に泣けてきた

 

 

泣くから言いたかったこと全然言えなくて後から後悔したけど

 

 

 

卒業式から謝恩会、ゼミの打ち上げ

次の日の朝には神戸へ出て、日曜日の夕方帰ってきた

 

そして月曜日から東京

 

 

 

 

 

 

某建築事務所でトライアルなう

 

 

 

 

結局建築学んでる。

 

 

 

 

 

 

じゃあ私の真ん中にあることはなんだ?

建築は私の中のどこにあるんだ?

 

 

 

それに今

 

 

答えるとするならば

 

真ん中には何もなくて

 

建築は、

敢えて言えばドーナツのひとかけというとこ

 

 

 

 

 

多分

 

 

まだ真ん中はない

 

 

 

 

デザインすることは嫌いじゃないから

頑張って学んでいきたい

 

 

うまくいけば充分だし、

うまくいかなければ趣味で作ってmi○neで売って楽しむよ

 

 

 

 

学んでも学ばなくても

思いや考えは伝わる

 

大事なのはそこに詰まっているもので

 

知識をもって向き合うか

感情をもって向き合うか

 

 

それぐらいの違い

 

 

 

 

 

 

 

 

大事なのは

 

 

 

「思っているか」

 

 

 

知識ばかり詰め込んでも思いがなければ意味はないし、知識を諦めて開き直ればその感じは伝わる。

 

 

 

 

 

私が大事にしてるのは

 

 

思想や感性、人情などの至極人間的な部分

 

 

単純だけど大事で、

古くから日本人が大事にしてきた

美しき関係性だと私は思う

 

 

 

 

正直に、素直に、自分と他人と

人間と、世界と向き合っていられれば

真ん中はいつか見つかると思う

 

 

死ぬまでに見つかってくれればいい